郡山市立熱海小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
【石筵分校】4年生を送る会
石筵分校
今日は4年生を送る会が開かれました。 1〜3年生による心のこもったおもてなしに4...
分校授業参観日
2月22日は石筵分校の授業参観日でした。 1年〜4年合同でゴール型ゲームをしまし...
【分校】第2学期始業式
石筵分校では2学期の始業式が行われました。 校長先生から、夏休みに他県で様々...
【分校】第1学期終業式 その2
校内水泳記録会の記録証を代表として4年生が表彰を受けました。 また、1学期の多読...
【分校】第1学期終業式 その1
石筵分校では、第1学期終業式が開かれました。 校長先生からは1学期頑張ったことや...
朝の活動の様子
今日の朝は、分校のお姉さんの3・4年生の読み聞かせです。 1.2年生は紙芝居をじ...
分校授業参観日 2
写真は1,2,3年生の算数の様子と、4年生の国語の様子です。
分校授業参観日 1
校庭の桜が満開の石筵分校では、授業参観と分校PTA総会が開かれました。 お家の方...
授業参観がありました
14日(水)分校で授業参観が行われました。1・2年生は算数の学習、3・4年生は音...
分校 3学期始業式
1月8日3校時目に分校の始業式を行いました。 校長先生からお話をいただき、そ...
5校時目
1年生は詩の朗読。「きっときってかってきて。きっときってかってはってきて。」谷...
先生がたくさん!
学校体育アドバイザーの飯先生、AETのマシュー先生が分校に来てくださいました。...
3学期始業式
分校に14人の子供たちの元気な声が戻ってまいりました。 本日、第3学期の始業...
ランチルームで給食
分校では、14名全員がランチルームに集まって給食をいただきます。
1年算数 3・4年体育
1年生は、算数の「足し算」の習熟の時間です。計算カードを使ってゲームを楽しみな...
2年生・4年生
少人数の良さを生かし、一人一人に寄り添った指導を行っています。
第2学期始業式
今日から2学期のスタートです。14人全員で元気に2学期をスタートすることができ...
避難訓練 4.18
1年生3人を迎えての避難訓練 みんな順序良く階段を通り外に出て 分校の校庭の中央...
新5年生、本校到着!!
石筵分校で学んだ新5年生が、始業式の日元気に登校しました。 バスを待っている間は...
おめでとう!!
日専連版画コンクールの全国コンクールで入選し、 修了式のあと、表彰状と盾が手渡さ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2025年4月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市ふれあい科学館スペースパーク 救命処置の手順(消防庁) 「明るく楽しい熱海町にするために」プロジェクト
RSS