郡山市立喜久田小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
むしとの大うんどうかいの作品紹介
1年生
ついに完成しました。
作品紹介
どの作品もとってもすてきです。
想像力豊かに仕上げました。
むしとり
2回目の虫取りは、探す場所も広がって土手のほうまで駆け上がっていました。
生活科 「第2回 むしとり」
秋晴れの校庭をかけまわって虫取りをしました。捕まえた虫は、図画工作科で取り組んで...
国語科 「かずとかんじ」
みんなでリズム音読に挑戦しました。1つたたくとこぶたが1ぴき飛び出します。10ぴ...
令和2年度運動会
行事風景
全校選抜リレー
「力を合わせて!ねこの宅配便」 5・6年生
「ディタンスハリケーン」 3・4年生
「力を合わせて大玉ころころ」 1・2年生
「ステイホームお手伝い!」3・4年生
90m走 2年生
50m走 1年生
「めざせオリンピック」5・6年生
130m走 4年生
「ゴールはどっち?」1・2年生
110m走 3年生
令和2年度運動会(種目ごとに画像を掲載します)
200m走 5・6年生
今日の給食(9月29日)
本日の給食メニュー
今日の給食は、ひき肉団子のスープ、ツナサラダ、食パン、スライスチーズ、牛乳でした...
給食だより(10月)について
喜久田小だより
お知らせ欄に掲載しました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2020年9月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市立学校HP一覧 郡山市立喜久田中学校(小中連携) 郡山市立上伊豆島小学校 セーフコミュニティこおりやま 放課後児童クラブについて(郡山市役所こども部こども未来課) 子ども読書の情報館(文部科学省) 日本マーチングバンド協会 全国小中学校リズムダンスふれあいコンクール全国大会 ラ・キャラバン・ボン・アペチ 東日本大震災“絆”再生プロジェクト
RSS