郡山市立喜久田小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
授業参観3年(国語科)
3年生
本日の3年生の授業参観は、国語科、単元名「伝えよう、楽しい学校生活」の学習を行...
授業参観(たんぽぽ)
たんぽぽ・ひまわり学級
本日のたんぽぽ学級の授業参観は、3年 図画工作科「のこぎりひいて、ザク、ザク、...
参観授業(ひまわり)
本日のひまわり学級の授業参観は、1年 図画工作科「さわって、はって、たしかめて...
授業参観6年2組(算数科)
6年生
本日の6年生の授業参観は、算数科 単元名「速さ」の授業を行いました。 6年...
参観授業6年1組(総合的な学習の時間)
本日の6年生の授業参観は、総合的な学習の時間「仕事や偉人について調べたことを発...
授業参観5年(算数科)
5年生
本日の5年生の授業参観は、算数科 単元名「分数のたし算とかけ算」の授業を行いま...
授業参観4年2組(道徳科)
4年生
本日の4年生の授業参観は、家族の一員として「お母さんの請求書」を題材に「道徳科...
授業参観4年1組(道徳科)
授業参観2年生(道徳科)
2年生
本日の2年生の授業参観は、「メイとケンプ」を題材に「道徳科」の授業を行いました...
授業参観1年生(道徳科)
1年生
本日の1年生の授業参観は、郡山人権擁護委員協議会の方々3名にお越しいただき、1...
各委員会活動(喜久田っ子委員会)
喜久田小だより
各委員会の紹介です。 今回は、喜久田っ子委員会の活動についてお知らせいたしま...
喜久田っ子だより18
喜久田っ子だより18をお知らせに掲載いたしました。 今回は、給食試食会とマー...
放送委員会の活動の様子
各委員会の活動の様子を紹介していきます。今回は放送委員会です。 放送委員会の...
1年生の体育科の授業(鉄棒)
9月24日(火)、1年生が体育科の授業で鉄棒の学習をしていました。 4月に入...
給食の献立表10月
本日の給食メニュー
給食の献立表10月をお知らせに掲載いたしました。 どうぞご覧ください。
3・4年生 全校集会発表
9月24日(火)全校集会にて、3・4年生による中学年発表がありました。 音楽...
ひま・たん学級 合同体育祭
9月19日(木)午前中、郡山市総合体育館にて合同体育祭が行われました。 開会...
1の1 校内研究授業
9月20日(金)2校時目に、第2回校内研究授業が行われました。 国語科 単元...
喜久田ミニバスケットポーツ少年団
第23回県中ミニバスケットボールフェスティバル ジュニア杯 男子の部 Cブロッ...
マーチングフェスティバル パート4
特設マーチング部
9月22日(日)に開催されたマーチングフェスティバル福島県大会で、本校特設マー...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2019年9月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市立学校HP一覧 郡山市立喜久田中学校(小中連携) 郡山市立上伊豆島小学校 セーフコミュニティこおりやま 放課後児童クラブについて(郡山市役所こども部こども未来課) 子ども読書の情報館(文部科学省) 日本マーチングバンド協会 全国小中学校リズムダンスふれあいコンクール全国大会 ラ・キャラバン・ボン・アペチ 東日本大震災“絆”再生プロジェクト
RSS