郡山市立喜久田小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
マーチング体験入部!!その2
特設マーチング部
メンバーが、体験に来てくれたお友達にやさしくていねいに教えていました!! ...
マーチング体験入部!!その1
今日は、たくさんのお友達が、マーチング部の体験に来てくれました♪ みんなで楽...
縦割りファミリー顔合わせに参加!!
3年生
今日は、「喜久田小学校縦割りファミリー班」顔合わせが行われました。 「フ...
朝からがんばっています!!
3年生になって、朝から進んで提出物の確認をする姿みられます!! 進んで行動出...
満開の桜の下で「ハイ、チーズ!!」
今日は、喜久田町で有名な藤田川の桜の下で、記念撮影をしました♪ お天気も良か...
新体制で!!
4月10日から24年度の練習がスタートしました♪ 新メンバーも加わりました(...
楽しかった図工!!
今回の図工の学習は、「長〜い紙 作ろうよ!」でした!! 一枚の紙を切って、長...
上学年の仲間入り!
4年生
4年生に進級し、上学年の仲間入りを果たしました。 新年度が始まり、どの子もや...
漢字辞典の使い方を覚えよう!!
今日は、昨日に引き続き、漢字辞典の使い方を学習しました。 漢字辞典の「つめと...
久しぶりに裁ほうを!!
6年生
今日は、6年2組の家庭科の学習で、ポケットテッシュケースを作って、みんなの裁ほ...
元気に体育!!
今日は、お天気もよく校庭で体育をしました!! 走る前に校庭に「1年間よろしく...
発育測定
今日は、発育測定をしました。 始める前に、養護教諭の遠藤先生から、「げんきチ...
Hello!!
今日は、3年生初めてのベン先生の英語表現の授業が行われました!! クラス替...
がんばる姿が!!
今日の給食に、ボイル野菜「ブロッコリー」が出ました。 緑が鮮やかでおいしそう...
3年2組 初「図工」!!
今日は、3年2組の図工の授業でした。 3年2組は、石川先生に図工の授業をお世...
初めてのコンピュータ室!!
今日は「コンピューター室」に行き、コンピューターの取り扱い方や、操作方法の基本...
視力・ちょう力検査
今日は、視力・ちょう力検査をしていただきました!! 検査の前に、養護教諭の遠...
はじめまして!!
今日は、同じクラスになったお友達に自己紹介をしたり、1学期のめあてを決めたりし...
新しいノートで!!
今日から新しいノートを使っての学習に入りました!! 新しいノートと言うこ...
今日も元気に!!
今日は、本当に暖かい春らしい一日でした♪ 各クラスで係を決め、クラスのため...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2012年4月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市立学校HP一覧 郡山市立喜久田中学校(小中連携) 郡山市立上伊豆島小学校 セーフコミュニティこおりやま 放課後児童クラブについて(郡山市役所こども部こども未来課) 子ども読書の情報館(文部科学省) 日本マーチングバンド協会 全国小中学校リズムダンスふれあいコンクール全国大会 ラ・キャラバン・ボン・アペチ 東日本大震災“絆”再生プロジェクト
RSS