郡山市立喜久田小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
喜久田町の行事調べをしました!
3年生
11月13日(木)、総合の学習で喜久田公民館に行ってきました。館長さんから、「...
ジュリア先生と英語(^o^)
2年生
ジュリア先生と英語のお勉強をしました。 新しいゲーム「ダック、ダック、グース...
きくた小アートフェスティバル
喜久田小学校アートフェスティバル! 全校生の描いた絵を鑑賞して回りました。 ...
理科の学習
2学期の理科の学習は、「太陽のかげや光」・「風やゴムの働き」などについて、実験...
マラソン大会
校内マラソン大会(^o^) 1〜3年生の下学年で、マラソン大会をしました。 ...
木の枝クラフト出前講座その3
木の枝クラフト出前講座 その3
木の枝クラフト出前講座その2
木の枝クラフト出前講座 その2
木の枝クラフト出前講座その1
今年も、「木の枝クラフト出前講座」をお願いしました。 去年より、とっても上手に...
サッカー教室(^o^)
今日、楽しみにしていた「サッカー教室」でした。 NPO法人「エストレージャス...
がんばったよ!きくたっ子まつり
きくたっ子まつり (^o^)「ちょっと緊張したけど、がんばったよ〜」 (*...
きくたっ子まつりの演習がんばています
きくたっ子まつりの練習がんばっています。 今年は、音楽劇です。 国語で学習...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2014年11月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市立学校HP一覧 郡山市立喜久田中学校(小中連携) 郡山市立上伊豆島小学校 セーフコミュニティこおりやま 放課後児童クラブについて(郡山市役所こども部こども未来課) 子ども読書の情報館(文部科学省) 日本マーチングバンド協会 全国小中学校リズムダンスふれあいコンクール全国大会 ラ・キャラバン・ボン・アペチ 東日本大震災“絆”再生プロジェクト
RSS