学校生活の様子

シャープ「小学校環境教育」授業

公開日
2013/06/25
更新日
2013/06/25

4年生

 今日、シャープ株式会社の方が、喜久田小学校に来て、「新エネルギーの講義と実験」を行ってくださいました。

 「地球温暖化」についてお話をいただきました。
 地球温暖化ってきいたことがあるけど・・・どんなこと!?子どもたちは真剣に話を聞いていました。

 次に、手回し発電機で電気をおこしてみました。
 電気がつくまで回し続けますが、明るさを保つのが難しく汗だくでまわし続けていました!!
 「すごくエネルギーを使うよね!!」

 そこで、新しいエネルギーとして、太陽光発電を紹介していただきました!!

 太陽の力でたくさんのエネルギーを届けてくれるのです!!
環境を守りながら、新しいエネルギーともうまくおつきあいしていかなければなりませんね!  子どもたちも、環境について考えることができたようです!!