学校生活の様子

縦割りファミリー遠足に行ってきました!!

公開日
2013/05/10
更新日
2013/05/10

4年生

 今日は、朝からお天気に恵まれました!!
みんなで元気に会津レクリエーション公園に向かいました!!

 バスの中では緊張気味だった子どもたち。
活動がはじまると、みんな汗だくになっていました(^_^)

 活動場所は3箇所。3つのグループがローテーションでまわります。

 1つ目は、手長足長のすべり台などがある「冒険の森」での活動です。
 「スリルある〜!!」
 「おもしろかった〜!!」
 子どもたちは、すべり台が大好きで、何度も何度もすべりおりてきていました!! 
 
 2つ目は、観察園の散策です。
 みんなで、地図を頼りに観察園を歩きます。
 自然を感じながら歩くって気持ちいい〜!!
 おもしろい形をした実を見つけたら、
 「6年生が、「えびフライ」の話をしてくれたよ!!」と教えてくれました。
 さすが、 6年生!ものしりですね(^_^)

 3つ目は、多目的スポーツ広場で思いっきり体を動かします。
 班ごとに計画した遊びをみんなで楽しみました!
 「おにごっこ楽しかった〜!」
 「遊びすぎて疲れた(^_^)」
 
限られた時間の中、子どもたちは汗だくになって楽しんでいました!!

活動の後は、楽しみにしていたお昼です♪
美味しいお弁当、美味しくいただきました!!

学校に戻ると、「疲れた〜」といいながら、顔はにこにこしていました!

 来年も楽しみにしています(^_^)