大きくなったかな?
- 公開日
- 2013/04/12
- 更新日
- 2013/04/12
3年生
4月11日(木)、 身体測定を行いました。
2年生の時から、どのくらい身長が伸びているか、みんなドキドキワクワクの表情でした!
測定の前後には、養護教諭の先生から「自分の体を知ろう」という、総合の『命』の領域で話をしていただきました。
《げんきチェックシート》に、食事・運動・睡眠・こころ・からだについて、今の自分の状態について質問に答えていきました。最後に質問の答えの点数をレーダーチャートに書き込んだところ、きれいな五角形になったお友達、一カ所が引っ込んでしまったお友達と、いろいろでした。また、2年生のときの記録と比べて、今の自分はどうか振り返ることができました。
最後に、今年度のめあて、めあてを達成するためにどうすればいいか、具体的に文章で表しました。
野菜が苦手なので、少しでも食べられるようにしたい!そのために、まずしいたけを頑張って食べる!とめあてを立てたお友達!さっそく、今日の給食の汁物に入っていたしいたけを、一切れ食べるとこができ、みんなに拍手をもらっていました♪
また、イライラしたときは、体全体に力をいっぱい入れて5つ数えるといいよというアドバイスをもらい、さっそく試して、イライラがどこかに飛んで、体がふわっとた軽くなるイメージをもつことができました!