学校生活の様子

校長先生と社会科の授業 12回目

公開日
2012/11/08
更新日
2012/11/08

4年生

校長先生と社会科の授業 12回目

今日のめあて 
「鳥取藩の開拓もすごいのかな?」

 今日の授業では、子供達の知っている地名が、
たくさんでてきました。
 十四戸、十二戸・・・・など

 鳥取藩の開拓の苦労について学習しました。リーダーとしてがんばった、
今井鉄太郎さん、坪内元興(つぼうちもとあき)さんの
家が、開成館に移されていて、見ることができるという話を聞いて
驚いていました。
宇倍神社についても、教えていただきました。

次回は、姉妹都市である、「久留米」と「鳥取」について
教えていただきます。

(*^_^*)次回の授業は、金曜日です。