交通安全教室
- 公開日
- 2012/09/09
- 更新日
- 2012/09/09
3年生
今日は、「クロネコヤマト」の方を講師にお招きして、交通教室が行われました!!
1 トラックの死角
2 速度と停止距離
3 内輪差による巻きこみ事故の危険
4 横断歩道の渡り方
この4つについてお話をいただきました。
速度と停止距離のお話では、トラックが30km・40km・50kmの速度で走り、停止線でブレーキをかけるとどうなるか?という実験をしていただきました。
速度が上がると、ブレーキをかけても停止線から何メートルも先で止まる様子をみて子どもたちはおどろいていました!!「車は急に止まれない!!」
横断歩道の渡り方では、クロネコヤマトのマスコットがお手伝いにきてくれました!!
「自分の命は自分で守る!!」
今日のお話を忘れずに、交通安全に気を付けながら生活していきたいと思います!!