陶芸教室その2
- 公開日
- 2011/11/25
- 更新日
- 2011/11/25
6年生
土台ができたら、鈴木先生に最後の仕上げをしていただきました!!
手動でろくろを回し、形と厚さを整えていただきます。50年以上積み重ねられてきた技の素晴らしさに、子どもたちの目もくぎ付けになりました(○_○)
校長先生もいっしょに作業をしました!!
一足先に作業していた子どもたちが校長先生に手ほどきしました!!
鈴木先生は、「孫と孫の友達といっしょに陶芸ができてうれしい♪♪」と言っていました。子どもたちも、「瀬戸物がこんなに手間がかかって出来るものだとはじめて知った。これからは、瀬戸物を大切に使っていきたい。」と今日の作業を振り返り、ペン立ての完成を心待ちにしているのでした♪♪