エコキャップってなに??
- 公開日
- 2011/10/11
- 更新日
- 2011/10/11
6年生
今日は、喜久田っこまつりでみなさんに披露するものを少しお教えします!!
わたしたち6年生は、夢や希望を「ビッグアート」にして表現したいと考え、計画的に進めてきました。「材料は何にしよう・・・?」と考えたとき、リサイクルできるもので何か表現できないだろか・・・と意見がでました。そこででてきたのが『ペットボトルのキャップ』です!!わたしたちが毎日キャップを数えているわけはここにありました♪
今日は、エコキャップ推進協会の方が横浜からいらっしゃって、エコキャップで世界の子どもたちの命を救うことができるお話をうかがいました。集めたキャップを業者の方にかっていただき、そのお金をワクチンにかえるのだそうです。キャップを集めることで命を救えるなんてすごい!!と子どもたちは感動していました。そして、エコキャップ活動をしているということで、感謝状までいただきました!!すてきなビッグアートを完成させるぞ!!と意欲を高めた6年生です!!