第3回 学校評議員会開催
- 公開日
- 2021/02/10
- 更新日
- 2021/02/10
喜久田小だより
10日(水)、第3回の学校評議員会が行われました。
学校評議員制度は、地域に開かれた学校づくりを一層推進するため、郡山市教育委員会が学校や地域を理解する方々を評議員として委嘱しているものです。
今年度最後の評議員会となったこの日は、5校時目の授業の様子をご覧いただき、その後、年間を通した教育活動の成果と、次年度以降の取組のあり方について話し合いの場をもちました。会では、学力向上に向けた取組の充実や、自らあいさつができる子どもの育成、コロナ禍にあっての学校行事の実施の工夫等について、これからの活動について貴重なご意見をいただくことができました。評議員の皆様方には、お忙しい中お越しいただき、誠にありがとうございました。