サプライズに感激! 3/20
- 公開日
- 2019/03/20
- 更新日
- 2019/03/20
喜久田小だより
(個人的なことであるのですが、喜久田小のすばらしさをお伝えしたく、紹介させていただきます。)
今日は「お弁当の日」
子どもたちがお弁当を食べている様子の写真を撮ろうと教室を回り始めると、校内放送が始まりました。
「皆さん、今日は何の日でしょう?」
いろいろな記念日が紹介されました。
「なるほどなあ。」と思いながら、また歩き始めると・・・。
「今日は、校長先生の誕生日なんです。」とアナウンスが・・・。
校内放送は続きます。
「では、みんなで校長先生に『誕生日おめでとうございます!』のメッセージを伝えましょう!」
「えー!聞いてないよ。」とうろたえていると、
全校生による「校長先生、お誕生日おめでとうございます!」の大合唱です。
さらに、「ハッピーバースデートゥユー」の歌が、校内に響き渡りました。
あわてて、職員室に戻ろうとすると、子どもたちがベランダに出て「校長先生、お誕生日おめでとうございまーす!」と声をかけてくれました。(写真はその一部です。)
もう、びっくり、感激、涙・・・です。
職員室に戻り「『聞いてないよー』ですよ。」と職員室のメンバーに言うと、「そのネタ古いですよ。」という声とともに、バースデーケーキまで用意されていました。
学校帰りに、急いでメッセージカードを書いて校長室に届けてくれた子もいました。
なんてすてきな子どもたち、チーム喜久田小のメンバーでしょう!
喜久田小に勤務する喜びをあらためて感じました。
「喜久田小、最高です!」