「道徳のとびら」ご覧ください 3/6
- 公開日
- 2019/03/06
- 更新日
- 2019/03/06
喜久田小だより
本年度より、小学校では「特別の教科 道徳」が全面実施となりました。
本校では、授業参観の際に、各学級で「道徳科」の授業の様子をご覧いただきました。
授業においては「人権教室」とのタイアップ等、「考え議論する」道徳の授業を目指し、指導を工夫してきました。
また、通知表でも、道徳科におけるお子さんの学習の様子等をお知らせしてきました。
先日行った保護者アンケートでは「学校でどんな力を身につけてほしいか」という質問に対し、「他人を思いやる心」を第一に挙げている保護者の方が数多くいらっしゃいました。
来年度の教育課程編成でも「心の教育」の充実に重点を置いているところです。
昨日配布された、平成30年度「ふくしまの道徳教育 道徳のとびら」を「おしらせ」にも掲載しましたので、ご覧ください。
⇒平成30年度「ふくしまの道徳教育 道徳のとびら」