学校生活の様子

「ママのポケット」お話会(4年) 1/24

公開日
2019/01/24
更新日
2019/01/24

ママのポケット

4年生には、狂言絵本「ぶす」(内田麟太郎:作、長谷川義史:絵)を読んでくださいました。
「そろりそろり・・・」のものまねをテレビで見て、子どもたちは「狂言」への興味が高まっているかもしれません。
有名な狂言「附子(ぶす)」をアレンジした絵本です。
主人が出かけるときに留守番を命じられた太郎冠者と次郎冠者。
けちな主人は、自分の大事な水あめを2人に食べさせたくなくて「ぶす」という危険な物だとうそをついて出かけます。
しかし、二人はおいしい水あめをたいらげてしまいます。
太郎冠者と次郎冠者の「とんち」や掛け合い、家臣とのやりとりが楽しいお話です。
子どもたちは、狂言の世界を楽しみながら聞くことができました。