「いの一番のあいさつ」めざして 1/16
- 公開日
- 2019/01/16
- 更新日
- 2019/01/16
喜久田小だより
今日は、登校時に「校長先生、おはようございます!」とあいさつをしてくれる子が何人かいました。
昨日の放送で、「○○さん、おはようございます。」といった、相手の名前を入れたあいさつを『いの一番に』(できれば相手より先に)行うようにしようという呼びかけがありました。
さっそく行動に移してくれた子どもたちに感心させられました。
今日から「いのいちばん あいさつカード」を使ったあいさつ運動が行われます。
2学期の反省の中で「もっと元気なあいさつができるようにしたい」という話が出たことを受けての取り組みです。
家庭でのあいさつはいかがでしょうか?
「いの一番のあいさつ」めざして、学校でも、家庭でも、地域でも、がんばってほしいと思います。