学校生活の様子

「ママのポケット」お話会(5年) 11/22

公開日
2018/11/22
更新日
2018/11/22

ママのポケット

朝の読書タイムの時間に、「ママのポケット」の皆さんのお話会が行われました。
今日は、5・6年の子どもたちに、お話会を行ってくださいました。
5年生には「あかてぬぐいのおくさんと7にんのなかま」(作・絵:イヨンギョン 訳:神谷丹路)のお話を読んでくださいました。
針仕事の上手なおくさんの部屋には、いつも7つの道具がありました。ある日おくさんが眠っているすきに、ものさし天人が「お針に一番大事なのは私よ! 」と自慢をしました。すると針むすめも指ぬきばあちゃんも「私よ! 」「私よ! 」と大騒ぎ。
それを聞いて目をさましたおくさんは、「私のうでがいいからお前たちも役目をはたせるんじゃないか! 」と怒ります。
でも本当に大事だったのは……。
仲間の大切さを伝えてくれるお話です。
子どもたちは、集中してお話を聞くことができました。