学校生活の様子

色のみずたまり(3年) 10/18

公開日
2018/10/18
更新日
2018/10/18

3年生

3年生が図工「にじんで広がる色の世界」の学習を行っています。
白クレヨンで形を描きます。
その形の中に水をたらし、絵の具を加えていきます。
クレヨンは水をはじくので、そこには「色のみずたまり」ができます。
にじんでできる模様の形や色の組み合わせを工夫して表現していきます。
子どもたちは、いろいろと考えを巡らせながら作品作りに取り組んでいました。