「菅野力夫」さんを知っていますか?(1)〜キクタン博士からのメッセージ〜 8/23
- 公開日
- 2018/08/24
- 更新日
- 2018/08/24
喜久田小だより
皆さんは「菅野力夫(すがのりきお)」さんを知っていますか?
6月21日の創立記念日に、「キクタン博士」が喜久田小学校の歴史について子どもたちに話をしました。⇒創立記念日(全校集会 その2) 6/21
その時に喜久田小学校の大先輩「菅野力夫」さんのことを話しました。
菅野力夫さんについては、書籍も出ています。また、インターネットで検索すると、その業績を知ることもできますが、夏休み特集「キクタン博士からのメッセージ」として、今回簡単に紹介します。
校長室には、歴史を感じる大型のケースがあり、そこに校旗がしまってあります。
明治末期から昭和初期にかけて活躍した、喜久田小学校出身の探検家が菅野力夫さんなのです。
そして、菅野力夫さんは、校旗等の貴重な品々を本校に寄贈してくださっております。
本校の歴史をたどるとき、必ず出る名前が「菅野力夫」なのです。