防犯教室(不審者対応避難訓練その4) 6/27
- 公開日
- 2018/06/27
- 更新日
- 2018/06/27
行事風景
最後に、生徒指導担当の先生から、「いかのおすし」の合言葉の確認がありました。
「いか」知らない人にはついて行かない。
「の」知らない人の車には乗らない
「お」あぶないと思ったら大きな声を出す
「す」その場からすぐ逃げる
「し」大人の人に知らせる
最後に、全員で、今日教えていただいた「距離を取ること」「大声を出すこと」を練習し、防犯教室が終わりました。
昨日は、富山で不審者による凶悪事件がありました。
子どもたちは、いつも以上に真剣に取り組む姿が見られました。
なお、スクールサポーターさんからは、最近頻発している「車上荒らし」への注意についても話がありました。各ご家庭でも十分にご注意ください。