学校生活の様子

リコーダー講習会(3年その2) 6/25

公開日
2018/06/25
更新日
2018/06/25

3年生

後半は、いよいよリコーダーの演奏の仕方についての学習です。
「シ」の音で学習しました。
指の押さえ方は「CCレモン」(左手の指の形を「C」にする。)
タンギングは「やさしく 弱く ゆっくりと」
というように、子どもたちがイメージしやすい表現で指導してくださったので、どの子も意欲的に取り組むことができました。
お話がじょうずでユーモアたっぷりな深見先生の講習会は、あっという間に時間がすぎてしまいました。
今日教えていただいたことをもとに、子どもたちはリコーダーの学習を進めていくことでしょう。