学校生活の様子

スーパーティーチャー来校(6年) 5/14

公開日
2018/05/14
更新日
2018/05/14

6年生

今日は、スーパーティーチャー来校日です。
6年生の理科の学習です。
「物の燃えかたと空気」の単元です。
酸素・窒素・二酸化炭素について、気体を混ぜ合わせると性質はどうなるかを確かめる実験を行っています。
酸素と窒素、酸素と二酸化炭素を混ぜ合わせ、それぞれの集気びんに火のついたろうそくを入れると、激しく燃えしばらくして消えます。
このことから「気体は混ざる」「気体は混ぜても、性質は保存される」「酸素が一定量あると燃え続ける」ことを確かめることができました。
子どもたちは、いきいきと実験に取り組み、結果を基に真剣に考えることができていました。