「啓蟄」の朝 3/6
- 公開日
- 2018/03/06
- 更新日
- 2018/03/06
喜久田小だより
今日は、二十四節気の「啓蟄」です。
「啓蟄」は「冬籠りの虫が這い出る」いう意味だそうです。
風は強いものの、少しずつ春が近づいているのを感じます。
玄関の花も模様替えされました。
昨日から卒業式の練習もスタートしました。
写真の花のような、温かみのある式になるよう「チーム喜久田小」でがんばります。
喜久田小だより
今日は、二十四節気の「啓蟄」です。
「啓蟄」は「冬籠りの虫が這い出る」いう意味だそうです。
風は強いものの、少しずつ春が近づいているのを感じます。
玄関の花も模様替えされました。
昨日から卒業式の練習もスタートしました。
写真の花のような、温かみのある式になるよう「チーム喜久田小」でがんばります。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度