学校生活の様子

読書タイム 〜本の読み聞かせ〜 2/26

公開日
2018/02/26
更新日
2018/02/26

4年生

本校では、月曜日と木曜日の朝8時20分から35分までの15分間が「読書タイム」となっています。
今日は、校長が4年1組で「読み聞かせ」を行いました。
「こいぬがうまれるよ」(ジョアンナ・コール:文、ジェローム・ウエクスラー:写真、つぼいいくみ:訳)という本の読み聞かせを行いました。
子犬がお母さんのおなかから産まれ、ひとり立ちしてもらわれていくまでを描いている「写真絵本」です。
犬の誕生と成長を通して、生命の誕生の感動や成長のすばらしさが伝わってくるお話です。
2学期末に「命の学習」を行った4年生だけに、お話の内容がよりいっそう伝わったように思います。
命の学習(4年その1) 12/7
子どもたちは、真剣な表情で話を聞いてくれました。
「本は心と頭の栄養」です。
子どもたちには、すてきな本にたくさん出会ってほしいと思います。