本日(1/24)の給食です 《全国学校給食週間》
- 公開日
- 2018/01/24
- 更新日
- 2018/01/24
本日の給食メニュー
今日から「全国学校給食週間」です。(30日まで)
今日の給食は「開始当時の給食」のメニューです。
今日の献立は 麦ごはん おにぎり用のり 牛乳 焼き魚 浅漬 小松菜とじゃがいものみそ汁 です。エネルギーは 610kcalです。
学校給食は明治22年、山形県鶴岡市の私立忠愛小学校で、僧侶たちが貧困児童を対象に「おにぎり・塩びき・たくあん」を与えたのが始まりです。一時戦争で中断してしまった給食は、戦後、米国の物資支援を受けて、昭和22年12月24日より再開されることとなりました。それ以来、12月24日を学校給食感謝の日と定めていましたが、冬休みと重なるため、1か月後の1月24日からの1週間が「全国学校給食週間」となりました。
今日はその開始当時の給食をイメージしています。
給食のありがたさ、食べ物の大切さを感じながら食べてほしいと思います。
おいしかったです! ごちそうさまでした。