第3学期始業式(1) 1/9
- 公開日
- 2018/01/09
- 更新日
- 2018/01/09
行事風景
第3学期始業式が行われました。
校長の話では、12月27日に行われた「全国小中学校リズムダンスふれあいコンクール」での5年生のがんばりを紹介した後、干支の犬の鳴き声にちなんで「二つのワンをめざそう」という話をしました。
一つ目の「ワン」は「あいさつナンバーワン」です。2学期の反省の中で、「あいさつ」が話題になりました。
「あ:あかるく」「い:いつも」「さ:さきに」「つ:つづけよう」を合言葉に、元気のよいあいさつについて呼びかけました。
二つ目の「ワン」は「何かでオンリーワン」です。勉強でも運動でも、生活面でも、自分で「これだけは」という目標を立て、自分らしさを発揮してオンリーワンを目指そうと話しました。
子どもたちは、真剣に話を聞いてくれました。