学校生活の様子

いいトイレにしよう!大作戦(1) 7/4

公開日
2017/07/04
更新日
2017/07/04

6年生

今日から、6年生が「いいトイレにしよう!大作戦」をスタートさせました。
今年度で3年目となる取り組みで、
「トイレを清掃することにより、公共の場をきれいに使おうという気持ちや奉仕の精神を育てること」
「1〜5年生は、活動する6年生への感謝の気持ちや自分たちもきれいに使おうとする態度を育てること」
を目的として行っています。
初日の今日は、北校舎1階のトイレ清掃に取り組みました。
用務員さんと養護教諭の指導を受け、ビニール手袋をかけた上に軍手をかけて便器などを直接清掃していきます。
北校舎1階トイレを使う3年生の担任も、一緒に清掃に取り組みました。
最初は戸惑い気味だった6年生も、トイレがきれいになるほどにやる気も高まっていきます。
子どもたちにとって貴重な体験となるこの「大作戦」は、10日(月)まで行われます。