読書タイム 〜本の読み聞かせ〜 7/3
- 公開日
- 2017/07/03
- 更新日
- 2017/07/03
4年生
本校では、月曜日と木曜日の朝8時20分から35分までの15分間が「読書タイム」となっています。
今日は、校長が、4年1組の子どもたちに「本の読み聞かせ」を行いました。
「それからのおにがしま」(作:川崎洋 絵:国松エリカ)というお話を読みました。
「桃太郎」の「鬼退治」の後の「鬼が島」を舞台にしたお話です。
鬼と人間の子どもどうしが遊びようになったり、鬼が島までの橋がかけられ、鬼の娘と人間の若者の結婚式が行われたりと、平和な「国際交流」が描かれています。
平和で楽しい交流の様子がほほえましく、最後の、すっかりお年寄りになった「ももたろうじいさん」が「ももたろう」の紙芝居を見て言ったひと言にクスッとさせられるお話です。
4年1組の子どもたちは、興味深そうにお話を聞いていました。
「本は心と頭の栄養」です。
子どもたちには、すてきな本にたくさん出会ってほしいと思います。