「ママのポケット」お話会(6年) 6/15
- 公開日
- 2017/06/15
- 更新日
- 2017/06/15
6年生
6年生には「かえるの平家物語」(日野 十成・文 斎藤 隆夫・絵)の読み聞かせを行ってくださいました。
「げんじぬま」の主はトノサマガエルのサムライです。ある日、目玉の光る化け物がアオガエルの背中に傷をつけました。平家ネコの仕業だと、「ともえ」が断定しました。
「合戦だ! 」「いくさだ! 」沼のサムライのカエルたちが集まってきました・・・。
「平家物語」という古典と創作を融合した絵本で、6年生も集中してお話を聞くことができました。
「ママポケ」の皆さんの本の選択には、いつも感心させられます。
学年の発達段階や興味関心をとらえた本を選んで、読んでくださっています。
子どもたちは毎週木曜日朝の「ママポケ」の皆さんのお話会を、いつも楽しみにしています。
ママのポケットの皆さん、いつもありがとうございます。