学校生活の様子

情報モラル出前講座(6年その2) 2/23

公開日
2017/02/23
更新日
2017/02/23

6年生

講座では、インターネット利用時間と学力テストの関係など、具体的な資料も示していただきました。
インターネット利用時間が短い子ほど、学力テストの点数が高いという結果は、小・中学校共通しています。
ラインの使い方についても、ちょっとした言葉の行き違いでトラブルになっている事例を話してくださいました。
「約束を決めること」「大切なことは直接相手に伝えること」の大切さを強調されていました。
6年生の子どもたちには、今日の話を基に、家庭で、ネットやゲーム・ラインの使い方などについて話し合いをしてほしいと思います。