学校生活の様子

全校集会(放送)その2 1/24

公開日
2017/01/24
更新日
2017/01/24

行事風景

校長の話は、「大学入試センター試験」からの話題でした。
先日実施された「大学入試センター試験」の国語の漢字の問題に「倍」「告」「因」という、小学校で学習する(それぞれ、3年、4年、5年で扱う)漢字が出題されているのです。
そのような事例からも、毎日学習していることは、小学校の勉強として終わってしまうのではなく、一人一人の将来に、未来につながっている。つまり「今やっていることは、みんなの未来につながる」という内容の話をしました。