学校生活の様子

ビブリオバトル体験(5年その1) 1/20

公開日
2017/01/20
更新日
2017/01/20

5年生

5年2組の子どもたちが「ビブリオバトル」を体験しました。
「ビブリオバトル」とは「知的書評合戦」と訳され、次のようなルールで行われます。
1 発表参加者が読んで面白いと思った本を持って集まる。
2 順番に一人5分間で本を紹介する。
3 それぞれの発表の後に参加者全員でその発表に関するディスカッションを2〜3分行う。
4 全ての発表が終了した後に「どの本が一番読みたくなったか?」を基準とした投票を参加者全員で行い、最多票を集めたものを『チャンプ本』とする。
本来は原稿なしで本の紹介をするのですが、初めての体験なので、今日は原稿を用意して行いました。
子どもたちは、冬休みに読んだ本の中からおすすめの本を紹介します。
さあ、さっそく本の紹介が始まりました!