学校生活の様子

読書タイム 〜本の読み聞かせ〜 12/19

公開日
2016/12/19
更新日
2016/12/19

6年生

本校では、月曜日と木曜日の朝8時20分から35分までの15分間が「読書タイム」となっています。
今日は、校長が、6年1組の子どもたちに本の読み聞かせを行いました。
本のタイトルは、「賢者のおくりもの」(オー・ヘンリー:原作・いもとようこ:文・絵)という本です。
クリスマスのプレゼントを買うために、自分が一番大切にしている宝物を手放してしまう夫婦、デラとジムの愛の物語で、オー・ヘンリーの作品の中でも「最後のひと葉」とともに著名な心を打つお話です。
オー・ヘンリーは書いています。
「デラとジムのような人こそ『賢者』−相手を思う最高のおくりものをした人−なのです。」
「本は心と頭の栄養」です。
子どもたちには、冬休みも、すてきな本にたくさん出会ってほしいと思います。