学校生活の様子

「歯っぴーになろう」(6の1)その2 12/14

公開日
2016/12/14
更新日
2016/12/14

6年生

染め出しをして歯の状態をチェックした後は、歯みがきです。
「えんぴつの持ち方」で「1本ずつていねいに」が基本です。
6年生になると、大人と同じような大きめの歯ブラシを使う子もいますが、小さめの歯ブラシの方が、歯1本1本をていねいにみがきやすいようです。
今回各学級で行った「歯みがき指導」をもとに、ていねいな歯みがきを続けて健康は歯をキープし、「歯っぴーに」なりましょう!