学校生活の様子

3つの注意 10/5

公開日
2016/10/05
更新日
2016/10/05

行事風景

「励ます会」の後、生徒指導担当の先生から3つの注意がありました。
一つ目は、不審車両への注意です。
最近市内で、幼稚園や保育所の近辺に不審な車両が止まっていることがあるという情報が寄せられたことから注意を呼びかけました。
二つ目は、交通事故防止です。市内で発生した小学生の重傷交通事故を受けての注意と自転車乗りの約束についての話でした。
下校時・下校後の交通事故防止について 10/4
三つ目は、朝のあいさつについてです。登校時、また、喜久田っ子委員会の朝のあいさつ運動時、もっと元気よくあいさつをしましょうという話でした。
子どもたちは、真剣に話を聞いていました。