学校生活の様子

読書タイム 〜本の読み聞かせ〜 10/3

公開日
2016/10/03
更新日
2016/10/03

4年生

本校では、月曜日と木曜日の朝8時20分から35分までの15分間が「読書タイム」となっています。
今日は、校長が4年の子どもたちに「本の読み聞かせ」を行いました。
本のタイトルは、「3びきのかわいいオオカミ」(ユージーン・トリビザス文・ヘレン・オクセンバリー絵・こだまともこ訳)というお話です。
4年生に、「『3びきの』って言ったら何ていうお話を思い出す?」と尋ねると「『3びきのこぶた』という声が返ってきました。
このお話は、その「3びきのこぶた」のお話をベースにしています。3びきのかわいいオオカミが作るじょうぶな家を、悪いブタが破壊していくという奇想天外な物語なのですが、最後はほっとする結末が待っています。
4年の子どもたちは、話の展開を楽しみながら読み聞かせを聞いてくれました。
「本は心と頭の栄養」です。
子どもたちには、すてきな本にたくさん出会ってほしいと思います。