全校集会(2) 7/12
- 公開日
- 2016/07/12
- 更新日
- 2016/07/12
行事風景
校長の話では「いいトイレにしよう!大作戦」について触れました。
そして「便所掃除」(浜口国雄作)という詩を紹介しました。
鉄道の駅のトイレ掃除の場面をとらえた詩です。
汚い、きつい駅のトイレ掃除。でも、苦労してトイレがきれいになっていくと、うれしさを感じるという内容の詩です。
最後のフレーズが心に残ります。
「便所を美しくする娘は、美しい子どもを産む、といった母を思い出します。ぼくは、男です。美しい妻に会えるかもしれません。」
詩にあるように「トイレみがきは、心みがきである」という話をしました。
6年生はもちろん、全校生が真剣に話を聞いてくれました。