「ママのポケット」お話会(5年) 6/2
- 公開日
- 2016/06/02
- 更新日
- 2016/06/02
行事風景
「ママのポケット」の皆さんのお話会。
5年生は「100万回生きたねこ」(佐野洋子作・絵)のお話でした。
佐野洋子さんの作品は、4年生の国語の教科書でも取り上げられています。
「100万回生きたねこ」は、読めば読むほど、深ーい内容で、大人が読んでも考えさせられる作品です。
生きること、幸せとはどんなことなのか・・・心に深く伝わってきます。
5年生には、これからの成長の過程で、ぜひ何度もこの本を手にしてほしいと思います。
保護者の皆さまも、お子さんと一緒に読んでみてはいかがですか?
(校長室前にもあります。これは、たまたまだったのですが・・・。)
5年生の子どもたちも、お話の世界に引き込まれるように聞いていました。