交通安全教室(5・6年) 5/31
- 公開日
- 2016/05/31
- 更新日
- 2016/05/31
行事風景
5・6年生は、3校時目に自転車走行を中心に実施しました。
さすが高学年。自転車の運転の仕方がじょうずです。
「安全確認が的確にできていました。」とおほめの言葉をいただきました。
さらに、道路上は危険な場所なので、できるだけ早く危なくない場所に移動するよう心がけることが大切であるというお話がありました。
本校と同じ日に運動会を行った県内の小学校で、その繰替休業日の5月23日に、小学5年生の交通死亡事故が発生しています。
ひとごとではありません。
子どもたちには、この事故の話も紹介しながら、本気になって取り組むよう話しました。
子どもたちは、「自分の命を自分で守る」大切な学習に真剣に取り組むことができました。