学校生活の様子

全校集会(1) 「やさしさ大賞」 5/17

公開日
2016/05/17
更新日
2016/05/17

行事風景

全校集会が行われました。
校長の話の中で、3人の心やさしい喜久田っ子の話をしました。
これは、地域の方よりお電話とお手紙でお知らせいただいた内容です。
お知らせいただいたお話の概要は、次の通りです。
『地域にお住まいで、現在リハビリ中のおじいちゃんが杖をついて歩いていると、「だいじょうぶ?」「荷物を持ってあげるよ。」「気をつけてね。」と声をかけてくれたり、背中を支えてくれたりしてくれたことがありました。子どもたちの思いやりあふれる心やさしい言葉が、涙が出るほどうれしく、感謝の気持ちでいっぱいになりました。』
今日は、校長から3人に「やさしさ大賞」の賞状を渡しました。
全校生からの拍手を受け、はにかむ3人の姿が印象的でした。
先日、校長がお手紙をくださった方のご自宅を訪問してきました。
「喜久田小学校の子どもさんは、とても心やさしくてすばらしいですね。」というおほめの言葉をいただき、感激しました。
3人の子どもたちは、心やさしい喜久田っ子の代表だと思います。
これからも、このような機会を設定し、喜久田っ子の心やさしく思いやりのある行動を認め励まし、広めていきたいと思います。