学校生活の様子

自分達の手で 〜 交通安全推進委員委嘱状交付式 〜

公開日
2016/04/21
更新日
2016/04/21

6年生

 全校集会で、交通安全推進委員委嘱状交付式が行われました。毎年6年生は、家庭の交通安全推進委員となります。
 委嘱状には、以下の4つが「約束」として記されています。
1.交通のきまりを守り、みんなのお手本になります。
2.車に乗ったら必ずシートベルトを着用します。
  家族みんなにもシートベルトやチャイルドシートの着用を呼びかけます。
3.弟や妹、おじいさん、おばあさんなど、みんなに交通のきまりを守るよう声をかけます。
4.自転車に乗るときはヘルメットをかぶるよう心がけます。
 6年生の代表者が、郡山北警察署の方から委嘱状をいただき、「交通のきまりを守り、みんなのお手本になると同時に、家族にも声をかけることを誓います。」と誓いの言葉を述べました。
 全員が今日から「家庭の交通安全推進委員」です。自分達の命は、声を掛け合いながら自分達で守っていきましょう!