室内オリンピック 3
- 公開日
- 2016/02/16
- 更新日
- 2016/02/16
行事風景
第3種目は、「風船ふくらまし」です。決められて時間の中で、基準の大きさまでふくらますことができれば、合格です。これが意外と難しかったようです。自宅での練習用の風船をもらって帰りました。
用務員さんや、事務室の先生、図書館の先生(学校司書)、保健室の先生(養護教諭)保健委員会児童の皆さん、たくさんのスタッフの協力のもと、オリンピックが行われています。
次回は、的あてや、大声大会、雑巾がけなども紹介していきます。