学校生活の様子

創立140周年記念植樹 環境緑化整備完成式典

公開日
2015/12/03
更新日
2015/12/03

行事風景

 12月1日 創立140周年を記念しての桜の植樹と学校正面の緑化事業の完成を祝って式典を行いました。歴代PTA会長様をはじめ、PTA三役さん、磐梯園様、福島県緑化推進局様、株式会社ローソンの方をお迎えして、それぞれの学年の桜を植えました。
 東日本大震災、東京電力福島第1原子力発電所の事故による影響で、学校にあったたくさんの木も4年前に伐採されました。今回は、その自然の回復と、季節の移ろいを感じる指標となる木々、理科の観察木、木登りのできる丈夫な木を植え、ふかふかの土のいっぱい入った畑も作っていただきました。200周年のころには、記念植樹をした子供たちもおじいさん、おばあさんになっていて、その孫と学校前のきれいな桜並木を通ることでしょう。今回の環境整備にご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。