ヤング アメリカンズ ショー 大成功!2
- 公開日
- 2015/09/24
- 更新日
- 2015/09/24
行事風景
ショーは、群舞、ソロの踊り(その子とヤングアメリカンズが相談して決めていました。その子の個性がとてもよく出ていました。)合唱、ソロの歌唱(英語の歌詞に悪戦苦闘。澄んだソプラノから、ワイルドな心の叫びまで、その子らしさがよく出ていました。)懐かしのメロディーのメドレー、映画のシーン、・・・子供も、先生も、ヤングアメリカンズも同じステージで同じ汗を流して、おなじ感動を味わいました。そして、会場の皆さんの温かい拍手に包まれて、自分の殻を破る勇気と、全力を尽くす爽快感を味わうことができました。
子どもの感想
今日は、ヤングアメリカンズとたくさん練習して、絆が深まりました。だから、本番では、100%、いや、100%以上の本気を出さなきゃダメだと思いました。ヤングアメリカンズと、喜久田小、上伊豆島小、安子島小の子供たちと、先生方で素晴らしいショーにしたいです。
アメリカンズの人たちは、あんなにはしゃいだり叫んだりしているのにマナーをしっかり守っていました。僕もちゃんとマナーを守り、誰にでも優しくするアメリカンズの皆さんのように恥ずかしがらずに、はきはき話そうと思います。
今回のワークショップの機会を与えて下った NPO法人 じぶん未来クラブ(特に林さん)ヤングアメリカンズの皆さん、スタッフの皆さん、市教育委員会の皆さん、関係者の皆さんにに心より感謝いたします。