学校生活の様子

上手にできました〜エコ・クッキング〜

公開日
2014/11/07
更新日
2014/11/07

5年生

 5年生が東部ガス出前授業で「エコ・クッキング」を行いました。エコ・クッキングとは、『買い物』『料理』『片づけ』をすることで、買い物から片づけまで全てにおいて環境のことを考えてクッキングすることです。
 今日は「エコ・グラタン」を作りました。野菜の皮や缶詰の残り汁も使い生ごみを減らしたり、細かく刻んで調理時間を短くしたりするなどして作りました。子ども達は手順をしっかりと把握して手際よく調理を行いました。オーブンで焼かずに済む簡単でおいしいグラタンができました。
 「ちょっとしょっぱいかな。」「思ったよりおいしくできました。」できたてのあつあつのグラタンをおいしくいただきました。
 東部ガスの皆さんには、太陽光発電出前授業や今回のエコ・クッキング出前授業と、大変お世話になりました。ありがとうございました。