学校生活の様子

5・6年生 着衣泳

公開日
2023/07/26
更新日
2023/07/26

5年生

水泳の学習の最後に講師の先生をお招きし、
「命を守る学習」として着衣泳を行いました。

大切なことは、
1 声を出したり手を振ったりすると沈んでしまうので「浮いて待つ」こと
2 浮いて待つために大切なのは、
 ・ペットボトルなどの道具を使うこと
 ・手を静かに動かして、腰の下に水を送るようにすること
 ・服に空気をためること                   

円形になって手をつないで歩き、水の流れの強さも実感しました。

学習したことを、ぜひ、家の人に伝えて欲しいと思います。