学校生活の様子

あんしんしてお留守番 〜5年 防犯教室〜

公開日
2014/05/30
更新日
2014/05/30

5年生

 5年生の防犯教室は、ALSOKの「あんしんしてお留守番」を行いました。「いえのかぎを見せない」「いえの周りをよく見る」「ゆうびんポストをチェック」「だれもいなくてもただいま」「なかに入ってすぐとじまり」の頭文字「い・い・ゆ・だ・な」をキーワードに留守番に対する心構えを学びました。
 また、留守番中の電話対処の仕方についても、実際に電話をかけながら練習しました。電話ではうまく応対できずにどぎまぎしたところも見られましたが、「おうちの人は今手が離せません。」や「こちらから連絡させます。」など対処をしていました。なりすまし詐欺による被害が増えている昨今、子ども達自身も電話による犯罪に巻き込まれないように気を付けていきたいと思います。