学校生活の様子

留守番しても大丈夫 〜防犯教室 5年生〜

公開日
2013/10/11
更新日
2013/10/11

5年生

 5年生の防犯教室では、アルソックの方を講師としてお迎えし、家で留守番をしているときに安全に過ごす方法について学習しました。
 まず初めに、「いいゆだな」を教えていただきました。「いえのカギを見せない。いえの周りをよく見る。ゆうびんポストをチェック。だれがいなくてもただいま。なかに入ってすぐ戸締り。」忘れないようにしていきたいです。
 不審電話の対応や見分け方では、大人がいないことを悟られないようにすることや個人情報を教えないことなどを学びました。本物の電話を使った応対にしどろもどろになりながらも、教えていただいたことを一生懸命に生かそうと努力していました。
「忙しいので失礼します。」と電話を切るときには、ドキドキしながら切っているようでした。今後に生かせる貴重な学習となりました。
 アルソックの皆さん、ありがとうございました。