学校生活の様子

縄跳び記録会

公開日
2013/01/31
更新日
2013/01/31

5年生

5・6年合同で縄跳び記録会を行いました。設定された4つの種目はあや跳び、二重跳び、前はやぶさ跳び、後ろ二重跳びです。縄が回る「ヒュンヒュン」という音が気持ち良いくらいに体育館に響き渡っていました。今回5年生に新記録は現れませんでしたが、頑張って取り組んだ子供たち一人一人に拍手を送りました。
持久跳びは5分間で認定、7分間で入賞です。さすがにきついと見えて、前半でほとんどの子が脱落してしまいました。それだからこそ7分間跳び続けることに価値があります。入賞した子どもたちは、ほかの活動でも根気強く取り組んで素晴らしい結果を出してくれることでしょう。でも、途中で終わってしまった子たちも、ひっかけなければ跳び続けたであろうと思われる子たちばかりです。この経験を次の活動に生かしてくれることでしょう。